僕が米国株への投資を10%に留める理由※ツイッター経由(i Phone i Pad)でこのページを見られてる方は一度こちらのURL:https://maga.themedia.jpをクリックしてページを更新してください。17Dec2018株式投資
ゴールドコースト不動産がいよいよ活況か!長らく低迷していたゴールドコースト不動産が、いよいよ動き出した感のある数字が出て参りましたのでご紹介したいと思います。私はこれを見込み5戸仕込み済みです。10Dec2018ブログ
米国株保有状況と損益(%)※ツイッター経由(i Phone i Pad)でこのページを見られてる方は一度こちらのURL:https://maga.themedia.jpをクリックしてページを更新してください。米国株保有数本日現在保有してる米国株は53銘柄含み益:25銘柄含み損:28銘柄TOTAL:−1.19%最大含み益:WTR+4.64%最大含み損:CAT−8.55%評価含み益25銘柄の内、REITと公共事業株(電気・ガス・水道)で19銘柄という結果に。一部銘柄を除きまだそれぞれに1万ドルしか保有してない状態ですが、相場がしっかりと安定するまでは、買い増しは配当金の再投資に留めることにする。高配当株も多く保有してる状況で尚且つ分散効果が効いてるので、平均して...08Dec2018株式投資
米国株を100銘柄保有する※ツイッター経由(i Phone i Pad)でこのページを見られてる方一度こちらのURL:https://maga.themedia.jp/posts/5362374をクリックしてページを更新してください。05Dec2018株式投資
米国株の水道関連企業9銘柄まとめ買い※ツイッター経由(i Phone i Pad)でこのページを見られてる方はチャートなどが表示されないようですので、一度こちらのURL:https://maga.themedia.jp/posts/5345955をクリックしてページを更新してください。連続増配株の水道関連企業人類にとって水は切っても切り離せないので水関連企業の米国株を9銘柄購入。(単純でしょ!w)まぁ掘り下げればキリがないので分かり易く単純に書いてるだけですが(笑)今回購入した水道関連企業は、連続増配20年以上の企業すべて購入しました。※2019年2月現在:下げる場面では継続して買い増し中。02Dec2018株式投資